| ■第2回研究例会 |
| 日時:平成30年7月14日(土) 午後2時00分〜午後5時00分 |
| 会場:國學院大學百周年記念講堂(【第1部】百周年記念館4階、【第2部】院友会館) |
| テーマ:「森の声をきく」(「人・社・祭−文化風土の記録」講演会・上映会) |
| *------- 第1部 -------* |
| −講演− |
| 「人を異界にさそうもの−音楽と森」 |
| 講師:掘 朋平氏(国立音楽大学・西南学院大学講師) |
| −上映− |
| 「変幻自在−田口善国・蒔絵の美−」 |
| (公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団企画/日経映像製作、平成5年) |
| *------- 第2部 -------* |
| −サロンコンサート− |
| 川辺 茜氏(ソプラノ)、井出 コ彦氏(ピアノ伴奏) |